【つむじはげを徹底解説】第3回 頭頂部はげの原因◆FAGA編 | 薄毛とつむじハゲに悩むハゲ家族の育毛ライフ

はげ家族の育毛ライフ
【つむじはげを徹底解説】第3回 頭頂部はげの原因◆FAGA編
  1. faga
  2. つむじ
  3. ハゲ
  4. 女性

【つむじはげを徹底解説】第3回 頭頂部はげの原因◆FAGA編


男性のはげ(AGA)についてお話しましたが、では女性のつむじはげの原因は何なのでしょうか?

 

髪の長い女性の場合、いつも同じ箇所で束ねたり、長期間同じ髪型をしていると、頭皮の引っ張られている部分が、牽引性脱毛症になってしまうことがあります。

 

 

しかし、髪の毛が短くて束ねていなくても、つむじのあたりが薄くなってしまうことってありますよね。

 

つむじハゲになってしまう主な原因は次のようなことが考えられます。

 

原因1 過度のストレスによる血行不良

 
現代社会は、ストレス社会と言われています。

 

仕事のこと、人間関係のことなどいろいろなストレスがありますよね。

 

過度のストレスを溜めこむと、自律神経が乱れて、血管の収縮がおこり、全身の血行が悪くなります。 もちろん、頭皮にも血行不良がおきます。

血行不良が生じると毛根に栄養などが行き渡らなくなってしまい、毛髪が細くなったり、頭髪が抜けてしまったり、抜け毛を促進してしまうことになってしまいます。

 

⇒ストレス解消方法の参考にどうぞ

 

原因2 女性ホルモン分泌量の減少

 

加齢とともに、女性ホルモン分泌量が低下してしまいます。

 

 

女性ホルモンのひとつであるエストロゲンには、髪の毛の成長を促したり、髪の毛の成長期間を持続させたりする働きがあります。

 

 

また、女性ホルモンが働く身体の部位は、頭頂部から耳くらいまでの範囲なので、女性ホルモンが減ってしまうと頭頂部あたりがはげてきてしまう原因になってしまうことにもなるのです。

 

 

 

原因3 過度のパーマやカラーリング

 

いろいろなヘアスタイルを楽しみたいという思いから、若い頃から過度にカラーリングやパーマを何度もしてしまう人に多くみられます。

パーマやカラーリングは、頭皮にダメージを与え、つむじから薄毛になってしまうことがあります。

 

 

また、美容院でなくて、刺激の強い市販のパーマ液やカラーリング液を使うと、頭皮に悪い成分が配合されていることもあるので、毛穴や毛母細胞にもダメージを与える結果になります。
 
⇒毛母細胞って?

 
 
パーマやカラーリングをし過ぎていませんか?
たまには、パーマやカラーリングお休みの期間をとるのもいいかも?

 

 

原因4 髪の引っ張りすぎ
 
上記でも少し触れましたが「牽引性脱毛症」ってご存知ですか?
 
髪が無理に引っ張られることによって、負荷がかかった頭皮が圧迫され、頭髪に栄養がいきわたらなくなり、薄毛・脱毛につながってしまうことを言います。

 

普段から髪を束ねたりしている人、日本髪を結っている人、お団子にしている人は、要注意です。
意識して、分け目や結び目など、時々髪型を変えてみるのもよいでしょう。

 

⇒牽引性脱毛症について詳しく

 

 

つむじハゲが気になる人にオススメしたい育毛剤

 
つむじハゲの原因や私生活での対策方法についてお話をしてきました。生活習慣など意識をして少しずつ改善していくことは大切です。「より早く治して行きたい」という人には育毛剤をしようすることをオススメします。
 
 
女性が美肌を目指す為に食生活や寝る時間、ストレスを溜めないことにプラスして行うことはスキンケアですよね?自分の肌に合い、浸透していく美容液を選び、時間をかけてキレイにしていくように、薄毛を治していくことも同じような対策が求められます。
 
 
つまり、自分に合った育毛剤を根気よく続けていくことで次第に元気な毛根・髪の毛に戻っていくのです。つむじハゲに合うオススメの育毛剤は「フィンジア」ですね。副作用もなく、肌に合うといった声をよく聞きます。
 
 
いろんな口コミを読んでみたい方は↓↓コチラ↓↓”
 
 

私達家族がおすすめする育毛剤はこちら!

TOP